文化祭(R2.10)
11月の文化祭に向けて、各ユニットで展示品を作っていました。
|
|
【あやめ・はまなす】 貼り絵で紅葉を作っていました。自分たちの手形を切り取った葉っぱもあってキレイです☆ |
|
【うめ・すみれ①】ステンドグラスを作りました。皆さん上手に色を塗っていきます。 |
|
【うめ・すみれ②】ステンドグラスの他に習字も書いていました。皆さん多芸ですね! |
|
【まつ・かえで】まつ・かえでの作品は貼り絵です。色紙を細かく貼って秋の野菜やお花を作っていました。 |
|
【ゆり・さくら】生け花を作ってもらいました。机の上に並んでいる草花から材料を選び、自分好みの作品が完成しました★ |
敬老会(R2.9.17)
今年の敬老会は密になるのを避けるため、各ユニットにて園長が表彰状と記念品を授与させていただきました。
|
|
今年は11名の方が喜寿と米寿になられました。 |
|
こちらの方は100歳になられます。内閣総理大臣からも表彰状が届きました。 |
|
104歳になられました!100歳を超えると毎年表彰状が送られます。 |
|
鹿嶋市最高齢の106歳です!記念品も大きいですね☆ |
|
皆さんおめでとうございます。これからも健やかにお過ごしください! |
コロナ感染症想定訓練(R2.8.7)
新型コロナウィルス感染症が発生した場合を想定した勉強会を行いました。
|
|
感染区域とそれ以外を明確に分けられるようにバリケードを作ります。 |
|
天井のパネルは意外と脆いので丁寧な作業が求められます。 |
|
次に感染予防具の着用方法を学びます。 |
|
プラスチック製のガウンやグローブ、全部着けるとかなり暑いですが感染を防ぐために我慢です! |
|
フェイスシールドはクリアファイルを切って手作りしました☆ |
|
一通りのレクチャーを受けたら実践です。やってみると分かりますが、汚染された部分を触らずに着脱するのはけっこう難しいです。。でも訓練は定期的に行うので、次回はもっとスムーズにできると思います! |
7月イベント集
今年は梅雨明けが遅く、天気が優れない日が多かったです。6月に引き続き室内での行事が行われています。
|
|
【ソフトクリーム🍦】 調理師さんがユニット内でソフトクリームを作ってくれました。冷たくて美味しいです。 |
|
【ソフトクリーム②】 みなさんほとんど溶けないうちに食べ終わっていました!! |
|
【魚釣りゲーム🎣】 松寿園の運動会でも種目になっている魚釣りを行いました。やり慣れているので職員よりも上手に釣り上げます! |
|
【輪投げ】 投げるのが難しいですが、回数を重ねていくと遠くからでも入るようになりました。みなさん上達が早いです!! |
6月イベント集
6月は避難訓練を行いました。また、各ユニット内でのレクリエーションも行われています。
|
|
【避難訓練⓵】 補助散水栓を使った消火訓練の様子です。4月に入った職員やまだ体験したことのない職員に参加してもらいました。 |
|
【避難訓練②】 水圧がけっこう強いです。しっかり握っていないと水があらぬ方向に飛んでいきます! |
|
【ボーリング🎳】 ユニット内でボーリング大会を行いました。上手にボールを投げ、ピンを弾き倒していました!! |
|
【パズル】パズルは頭と指先のいい運動になります。組み立てて1枚の絵が完成すると達成感が湧いてきますね☆ |
5月イベント集
4月月に引き続き、新型コロナウィルス感染症の拡大防止に努めていました。その中でも、園内で各ユニットごとにレクリエーションをするなど工夫してお客様に楽しんでもらいました。
|
|
【園内散歩】 施設内の中庭を散歩し、タンポポの種を吹いて飛ばしたり、新緑を眺めたりしました。様々な植物が植えてあるので、外出しなくても自然と触れ合えます🌳 |
|
【輪投げ】 ユニット内で輪投げを行いました。皆さん、けっこう遠い位置からでも上手に投げます! |
|
【太鼓】 リハビリの時間では太鼓を叩きました。力強い音が園内に響いていました🎵 |
桜
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、毎年恒例のさくら祭りが中止になってしまいました。また、園内においても事務職員はなるべくユニットへの入室をしないようにしており、イベントの写真が撮れませんでした。
|
|
行事の写真が無いので今年の桜を載せておきます。4月4日の時点では枝垂れ桜はちょっとしか咲いていませんでした。 |
|
車椅子に乗ったお客様目線だとこのように見えます。地面スレスレまで枝が伸びているので至近距離で花見を楽しめます! |
|
駐車場の大島桜はこの時点で満開です☆こちらはかなり高い位置に花が咲いているので、遠目からの観賞になります。 |
|
1週間後の4月11日、徐々に咲いてきました! |
|
職員の成人を記念して植えた桜も、小さいながら頑張って咲いています。来年の桜まつりの頃にはもっと咲き乱れてくれるでしょう!今から楽しみですね☆ |
ひな祭り
3月3日のひな祭りに合わせて、事務所前に雛人形を飾りました。
|
|
2月の中旬頃から飾られた雛人形には、連日お客様が記念撮影に来ていました。 |
|
おやつは雛あられとお雛様風のお饅頭です。特別感が出ててイイですね☆ |
|
キレイな雛人形なので、なるべく長く飾っておいて皆さんに楽しんでもらいました。片付けるのは勿体無いですが、また来年もお客様に観てもらう為に丁寧に収納します。 |
2月イベント集
2月は節分に合わせて各ユニットで豆まきが行われていました。また、大野めぐみ保育園の園児たちが来てくれて、皆さん喜んでいました。
|
|
【豆まき】 2月3日にはお客様の前に鬼が現れましたが、皆さん果敢に豆を投げつけて退治していました! |
|
【豆まき②】 鬼のお面を手作りしたり、鬼が豆をお客様に配ったりと各ユニットの個性が出ていました★ |
|
【大野めぐみ保育園】 園児たちが素敵な踊りや演劇を披露してくれました。かわいい子供達の頑張る姿に、皆さん感動して拍手を送ります☆ |
|
【大野めぐみ保育園②】 鑑賞中のお客様の後ろには職員がスタンバイ中。トイレに行きたくなったり、体調が悪くなっても直ぐに対応できます! |
|
【腰痛予防モデル施設】 松寿園が茨城県福祉サービス振興会から介護職員腰痛予防モデル施設に指定されました。腰痛予防の勉強会を実施したり、移乗用リフト等の介護機器を導入したのが評価されたみたいです!腰痛の心配が無ければ、より安心安全な介護が出来ますね☆ |
1月イベント集
1月はお祝い事のイベントが多かったです。また、通年で行っているユニット毎のイベントも幾つかご紹介します。
|
|
【お屠蘇】 元旦には各ユニットにお屠蘇が配られました。朱色のキレイな器でお屠蘇を呑み、お正月を感じてもらいました☆ |
|
【誕生日会】 12月、1月生まれのお客様の誕生日をメッセージ入りの色紙とケーキでお祝いしました。祝う方、祝われる方ともに楽しまれていました♪ |
|
【成人式】 成人式を迎える職員が晴れ姿をお披露目に来てくれました。袴を着ると凛々しさに磨きがかかりますね☆ |
|
【フルーチェ作り】 3時のおやつを皆で作りました。泡だて器を器用に使って、美味しいフルーチェを作っていました。 |
|
【レクリエーション】 玉入れや魚釣りなど、各ユニットで様々なレクリエーションを行っています。体も温まり、いい運動になりますね! |
12月イベント集
12月は色々な行事の写真を撮らせてもらったので、ちょっとずつご紹介します。
|
|
【冬の味覚祭】 職員が中庭で石焼き芋を焼いて、お客様に食べてもらいました。味覚祭の期間中は事務所の方にも美味しそうな匂いが漂ってきました。 |
|
【カラオケ大会】 機能訓練指導員の御三方がユニットに出張してカラオケ大会を開きました♪ |
|
【クリスマス会】 各ユニットでクリスマスをお祝いしました。みんなでケーキを作って食べたり、サンタの衣装で記念撮影をしているユニットもありました。 |
|
【リフト研修】 11月に講師の方を招いて行ったリフトの研修を今度は職員同士で実施しました。研修担当の職員が各ユニットを回って指導していきます。研修担当者は大忙しでした!そして時間外手当もいっぱい申請しました!! |
リフト研修(R1.11.20)
外部講師の方を招いて研修会を行いました。
|
|
部屋の中心にベッドを置き、実演するところを皆で見られるようにしました。 |
|
時間になると研修会場にみんな集まってきました。 |
|
早速リフトを使ってみます。お客様役はホーム副長です。 |
|
事前に指導を受けていた2人が実演します。 |
|
次に一人でやってみますが、中々うまくいきません… |
|
先生がお手本を見せてくれました。みんな見逃さないように集中しています! |
|
先生にアドバイスしてもらいながら再度練習します。いずれ教える立場になるので、みっちり指導してもらっています!! |
|
ベッドを部屋の端に移動して、居室の狭さを再現してみました。より実践的な練習ですね☆ |
|
最後にリクライニング車椅子からの移乗の仕方を教わって研修終了です。先生どうも有難うございました! |
運動会(R1.10.8)
秋季運動会が行われました。
|
|
青空のもとに皆さん集合します。 |
|
司会進行、音響、競技担当者が最後の打合せ中… |
|
園長が開会の挨拶をします。。 |
|
国旗と園旗を掲揚します。万国旗と一緒に風に吹かれてます☆ |
|
全員で準備運動を行ったら競技開始です! |
|
最初の競技は魚釣りです。3匹釣って裏に書いてあるポイントの合計数で競います。ユニット内のレクリエーションでもたまにやるので、皆さん上手です!! |
|
次の競技は借り物競争、被り物やホイッスルなど色々なお題がありましたが、「園長とゴール」の頻度が高いです。。 |
|
玉入れはデイサービスの得意種目です。もう何年も勝ちっぱなしです! |
|
表彰式では優勝チーム以外も賞品が貰えました。また来年の大会目指して頑張りましょう☆ |
敬老会(R1.9.8)
9月の上旬に松寿園敬老会が行われました。
|
|
今年もお客様たちの長寿をお祝いします。 |
|
職員の服装は白、もしくはグレーのシャツで統一されていました。みんなお揃いでイベント感が出ていますね☆ |
|
喜寿、米寿、白寿、100歳以上、そして市内最高齢のお客様は鹿嶋市から表彰されました。おめでとうございます! |
|
表彰のあとはボランティアさん、職員による演芸披露です。準備の為に職員が一斉に動き出します!! |
|
毎年恒例の子供たちによる合唱やトランペット演奏を堪能します。 |
|
演芸の最後は職員によるソーラン節ですが、ここで音響トラブルが発生… |
|
音響も復活し、ソーラン節が始まりました。先月の納涼祭の時よりも一段と踊りに磨きがかかっています☆ |
|
閉会の挨拶と万歳三唱をお客様にしてもらい、お見送りをして敬老会は終了です。みなさんご長寿おめでとうございます!! |
納涼祭(R1.8.3)
今年も松寿園納涼祭が盛大に開催されました。
|
|
松寿園で一番大きな行事なので、準備もするものも多いです。前日から椅子などが廊下に並べられています。 |
|
当日は午前中から会場造りをします!炎天下ですので、休憩をこまめに挟みながら行います。 |
|
夕方になり開催時間が近づいてきました。職員もハッピを着てノリノリですね! |
|
お神輿の入場で祭りが始まります。今年は職員とお客様だけでなく、ボランティアの学生さんも担いでくれました! |
|
お神輿入場の後は大野めぐみ保育園、リハビリケアセンターの順に踊りが披露されました。保育園の皆さんいつもご参加ありがとうございます☆ |
|
続いて特別養護老人ホームのソーラン節です。猛暑の中であえて動きの激しいソーラン節をチョイスするとは…祭りにかける熱量がハンパないです!! |
|
終盤には和太鼓の演奏もありました♪ |
|
祭りの最後はたくさんの花火が打ち上げられました☆とてもキレイだったんですが、夕暮れ時の花火は撮るのが難しかったです。。みなさん今年もお疲れ様でした!! |
バーベキュー(R1.7.7)
今年度も職員の親睦を深めるBBQを行う予定でした。
|
|
車の中には食材、飲み物、炭などが積まれていて準備万端でした。ミニバンは荷物が沢山入りますね! |
|
残念なことにこの日の天気は雨&強風でした。梅雨の時期は避けてスケジュール組んだんですが、今年は梅雨入り遅かったですからね… |
|
荒天のためBBQは中止になったので、仕方なく荷物を車から降ろします。背中が寂しそうです。。 |
|
お肉や野菜は賞味期限が短いので、BBQ参加予定者のみんなで分配して持って帰ります。夕食が豪華になりそうですね☆ |
|
BBQで食べるために早朝から作ったプルコギを御裾分けしてくれました。ご馳走様です!!次回は晴れるとイイですね♪ |
パンケーキ(R1.6.9)
うめ・すみれユニットでパンケーキを作りました。
|
|
材料と調理器具は職員が準備します。 |
|
お客様が油を引いて職員が生地を流します。見事な連携ですね☆ |
|
裏返すときは皆が注目します。特に職員の視線が熱いです!! |
|
大変上手に焼けました!食べやい大きさにカットして、クリームや果物を盛り付けたら完成です。 |
|
最後は皆で美味しくいただきました☆ |
鯉のぼり(R1.5.5)
4月の中頃より、鯉のぼりを飾りました。
|
|
職員から自宅で使わなくなった鯉のぼりを寄付してもらいました。どうもありがとうございます!ホーム副長が慣れた手付きで準備しています。 |
|
国旗や園旗を掲げるポールに鯉のぼりを設置します。 |
|
屋根よりは高くないですが、おかげで2階の廊下からは目の前で鯉のぼりが見れます。迫力があります! |
|
2階から鯉のぼりを見ていた職員より「真鯉、緋鯉の順番がバラバラ」との指摘が…。すいません、来年は気をつけます! |
|
不揃いな鯉のぼりですが、天気のいい日は散歩しながら眺めている方もいました。楽しんでもらえたみたいで良かったです☆ |
令和記念(R1.5.1)
元号が新しくなったお祝いに、職員のみんなに記念の品を配りました。
|
|
記念品は前日のうちにホーム副長が袋詰めしてくれました。中身は手紙とお菓子と飲み物です。 |
|
飲み物は一見シャンパンに似ていますが、“シャンメリー”と言ってノンアルコールの炭酸飲料です。これなら二十歳未満の職員も飲めますし、私もお酒苦手なのでありがたいです! |
|
園長はお休みなので、代わりに副園長とホーム副長が配ります。 |
|
事務所や看護師さん達にも配ります。みんな嬉しそうです☆ |
|
平成生まれの若手職員にとって、元号が変わるのは初めてですね。 |
|
みんな喜んでくれました。令和時代も頑張っていきましょう! |
さくら祭り(H31.4.6)
毎年恒例のさくら祭りが開催されました。
|
|
上の写真は昔に撮ったものです。立派な枝垂桜が満開になると、とてもキレイですが… |
|
なんと今年はまだ咲いていません!祭りをするには早過ぎました!でも去年は祭りの頃には花散っていましたし、さくら祭りは日程調整が難しいです… |
|
桜は咲いていませんが、楽しみにしているお客様もたくさんいるので祭りの準備をしていきます。 |
|
屈強な男性達がテキパキとテントを組み立てます。 |
|
午後になってからお客様方が会場に集まってきます。 |
|
大勢のお客様が参加して今年もさくら祭りが始まりました! |
|
今回は2組ボランティアさんが来てくださいました。ご参加ありがとうございます! |
|
ボランティアさんの芸能披露の他にも職員と一緒に踊りや体操をして、楽しいお祭りになりました☆ |
特殊浴槽勉強会(H31.3.21)
身体が不自由な方が寝たままでも入れる特殊浴槽を新しい物に入れ替えました。
|
|
今までの物とは使い方が違うので勉強会が開かれました。 |
|
後で復習出来るようにデジカメで動画を撮っている職員もいました。頭が良いですね! |
|
「使い方のイメージが湧かない。」とのことなのでモデルを使って実演中… |
|
写真では伝わりませんが、新品はストレッチャーから浴槽への移動もスムーズで音も静かです。 |
|
女性職員でも軽々動かせます♪ |
|
各部品の取り外し方や清掃時の注意事項など、最後まで事細やかに説明していきます。これでより快適に入浴出来ますね☆ |
消防訓練(H31.3.5)
3月1~7日は春季全国火災予防運動の期間です。松寿園でも消防訓練を行いました。
|
|
最初に通報訓練をしました。各ユニット代表者が通報設備の説明を熱心に聴いています。 |
|
続いて館内放送を掛けて避難訓練を開始します。リハビリケアセンターにも応援要請したらすぐに来てくれました!! |
|
外は寒いので、訓練では事務所前に避難しました。「みんな喜んで観てくれるから」という理由で雛人形を3月3日以降も飾っておきましたが、訓練中は真剣なのであまり見ている人はいません。。 |
|
無事に避難したら各ユニットへ帰っていきます。 |
|
職員の手際が良すぎて園長は手伝うタイミングを逃しました。 |
|
最後に消火訓練です。園内に設置してある補助散水栓を実際に使ってみます。 |
|
誰もいないことを確認したら中庭に向かって放水します。勢いが凄いです!! |
|
使い終わったホースは中の水を抜くために屋上で1日干しておきます。これで消防訓練は終了です。皆さんお疲れ様でした☆ |
積雪(H31.2.11)
2月の上旬は雪の降る日が例年より多く、松寿園でも雪が積もりました。
|
|
園内も周辺の森林も雪で真っ白です。朝の出勤時は道路にもけっこう積もっていました! |
|
敷地内の中庭にも積もっていますので、面会室から雪景色が見られました。 |
|
こんなに雪が積もると室内も寒そうですが、エアコンと床暖房でぽっかぽかです!ユニットの居室はそれに加えて窓が二重になっていて熱を外に逃しません。 |
|
雪が解けた後は翌朝の凍結予防に融雪剤を撒きました。これで夜勤終わりの職員も安全に帰れます☆ |
成人式(H31.2.4)
今年度に成人になった職員の成人式を行いました。
|
|
1月の成人の日には弟さんと一緒に振袖姿を見せに来てくれました。各ユニットをまわってくれて、キレイな姿にみんな喜んでいました☆ |
|
2月に入ってから松寿園の成人式を行いました。 |
|
記念に植樹をします。教えてもらいながら苗に土をかけます。 |
|
熟練者が仕上げを行います。 |
|
植えたら皆で記念撮影です。松寿園の敷地内には歴代の記念樹がいろんな場所に植えてあります。 |
|
植樹の後に御食事会をしました。新成人のために事務課長がお茶を、ホーム副長が味噌汁を並べます! |
|
乾杯したら楽しく御食事スタートです☆あらためて成人おめでとうございます!! |
沖縄旅行(H31.1.20~21)
福利厚生の一環として沖縄に社員旅行に行きました!
|
|
飛行機で久米島へ行って来ました。沖縄は1月でも暖かいみたいですね。。 |
|
南国の海にみんな大はしゃぎですね! |
|
夕食も美味しそうです☆ |
|
二日目は天気も良くて、絶好の観光日和だったみたいです。 |
|
沖縄グループの皆さん写真提供ありがとうございました!また来年の旅行も楽しみにしていて下さい☆ |
御屠蘇(H31.1.1)
明けましておめでとうございます。2019年の最初の行事は御屠蘇です!
|
|
年末のうちにホーム副長が準備してくれました。 |
|
赤い屠蘇器の登場にユニット内が賑わい、順番に御屠蘇が配られていきます。 |
|
お部屋で過ごされている方にも正月の雰囲気を味わっていただきました。配り終わったら次のユニットへ… |
|
どのユニットも皆さん楽しみに待たれていて、御屠蘇を堪能されました。本年も宜しくお願いします☆ |
イルミネーション(H30.12.15)
園内の中庭にイルミネーションを飾りました。
|
|
中心に立派な木を添えて飾り付けました。 |
|
暗くなってくるとLEDがキレイに光りだします! |
|
「これじゃ少なくて寂しいだろ」と園長に言われて、翌日に増設… |
|
装飾も増えてより豪華なイルミナーションに生まれ変わりました! |
焼き芋(H30.12.3~9 )
12月の味覚祭にて焼き芋を行いました。
|
|
イベントの雰囲気の出る看板を作成中。。 |
|
立派なさつま芋が専用の機械で石焼きにされました!! |
|
焼きたてホクホクの焼き芋がお客さん達に配られていきます。今年もみなさん美味しく召し上がられた様でした☆ |
職員親睦BBQ(H30.11.9)
あたご天狗の森で職員の親睦を深めるバーベキューを行いました。
|
|
当日は好天に恵まれ、見晴らしも最高でした。 |
|
肉も野菜も上手に焼けました。彩りもいい感じです♪ |
秋の大運動会を開催しました。(H30.10.16)
みなさん日頃の練習の成果を発揮されていました。今回はデイサービスチームが優勝しました。
|
|
曇っていて晴れ間は見えませんでしたが、そんなに寒くはならず準備体操をすると少し暑いくらいでした。 |
|
借り物競争のお題「ホーム副長とゴール」 |
|
魚釣りレースや玉入れ合戦など、みなさん優勝目指して頑張っていました。デイサービスチーム優勝おめでとうございます!! |
RUN伴2018。(H30.9.29)
”RUN伴いばらき”の鹿行ブロックに参加しました。小雨模様の天気でしたが、みんなで頑張りました。
|
|
今年のスタートは松寿園からです。鹿嶋市公認マスコットキャラクター”ナスカちゃん”も応援にかけつけてくれました。 |
|
みんなの声援をうけての出発!!。無事にタスキをつなぐことができました。 |
松寿園納涼祭を行いました。(H30.8.4)
暑い夏をみんなで楽しく過ごす納涼祭が開催されました。今年もお客様とご家族の皆さん、さらにボランティアの方々もたくさん参加されて、猛暑に負けない盛り上がりを見せていました。
|
|
お客様と職員が共同でお神輿を担ぎ、盛大な納涼祭の始まりです。 |
|
沢山のお客様やボランティアさん、職員で大賑わいです。 |
|
|
模擬店チームも準備OK!! |
|
松寿園 余興チームも納涼祭を盛り上げました!! |
|
ボランティアさんや職員による余興やみんなで踊る盆踊りなど、様々な催し物があり、楽しい時間を過ごしました。最後は、職員による和太鼓の披露でフィナーレの花火を盛り上げました。 |